またまた久々のチョコグラ記事になります
最近、仕事が忙しくて・・・ 10月に入ると更に忙しさが増すという
恐ろしい状況が待ち構えています(汗
さて、
わが家のチョコグラ5匹衆ですが
順調です(^o^)丿

無事、夏も乗り越えて
婚姻色? らしい色もちょこっと出始めています
でも 繁殖は運まかせっ!
これからも元気に育ってほしいです
この魚は、状態の良い個体を見つけたら
そのお店で一気に複数買いすることをお勧めします なぜか・・・この方法はうまくいくことが多いです
専門的なことよりも なにより仲がいいんですよね(^^♪
偶然?? どうなのかわかりませんが 非常にバランスよく飼育できています

他に、エサは1日1回、週に1回はエサ抜きの日を作ってます。
エサは赤虫とドライフードをだいたい1日おきに!
水換えは7~10日に1回。
ゆったり泳いだり生活する小型魚は ゆったりとした飼育法を好むと思います
”
急”のつく エサやり、水換え、フィルター掃除は避けた方が無難。
まぁ・・・ポリプのような魚はざっくり飼育ですけどねwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《ふらいずむのひとりごと》おれは、ここでブログを始める前の数年間。
ヤ○ーブログで記事をアップし続けていました。
そこに、居づらい理由が出来てしまったため
こちらでアクア記事を再開したんだけど
なぜか??? やりづらさを感じます。
う~ん・・・ 戻ろうかな? このままここに居ようかな??
記事を書きながら 考えてしまった(^^ゞ
ふらいずむ
スポンサーサイト